【約5分で分かる】結婚相談所のすべて

この記事は約6分で読めます。

結婚相談所とは

結婚相談所とは、結婚を真剣に考える人々が専門のカウンセラーのサポートを受けながら、出会いを提供し、パートナーを探す場所です。最近では、結婚相談所に限らず、様々な婚活サービスが登場していますが、結婚相談所は、プロのカウンセラーによるサポートが受けられることが魅力です。

しかし、結婚相談所にはメリットだけでなく、デメリットも存在します。他の婚活サービスに比べ利用料が高額になる事がある為、費用面での負担が大きくなる事があります。また、マッチングした相手との相性が合わなかった場合には、トラブルが生じる事もあります。

本記事では、結婚相談所の概要や仕組み、利用料、登録している人の特徴など詳しく解説していきます。メリット・デメリットを正しく理解し良いパートナーに巡り合いましょう。

結婚相談所で何が出来るの?

結婚相談所では、結婚に真剣に取り組んでいる会員同士が出会うことができます。会員は、相談所での面談やアンケートによって、自分自身の希望や条件を明確にし、相手の情報を得ることができます。

結婚相談所には、大きく分けて以下の2つの種類があります。

  1. オンライン型: インターネット上でのやりとりを中心に活動している結婚相談所で、オンライン婚活とも呼ばれます。多くの場合、自分でプロフィールを登録し、マッチングアルゴリズムによって相手を紹介してもらう形式をとっており比較的安価にサービスを利用する事もあります。また、専門のアドバイザーやコンシェルジュが相談に乗ってくれる場合もあります。
  2. 仲人型: 伝統的な形式の結婚相談所で専門のアドバイザーがカウンセリングを行い希望条件に合った相手を紹介してくれます。また、デートの調整やフォローアップも行ってくれる場合があります。仲人型い「の結婚相談所は、会員数が少ないことが多いですが、より個別のサポートが受けられることが特徴です。

結婚相談所によって提供されるサービスや料金体系は異なるため、利用前に十分に確認することが重要です。

結婚相談所ってどんな会社があるの?

日本国内には多数の結婚相談所が存在しており、有名なものは以下の通りです。

  1. ゼクシィ縁結び:リクルートグループが運営する日本最大級の結婚相談所。婚活イベントや街コンも行っています。
  2. パートナーエージェント:全国展開している結婚相談所で、女性会員の占める割合が高いことが特徴。
  3. ウエディングパーク:東京や大阪を中心に展開している、自社で結婚式場も運営している大手結婚相談所。
  4. ブライダルネット:業界最大手の結婚相談所の一つで、会員数が多く、利用者層も幅広いため、様々な条件に合う相手を見つけることができます。また、婚活イベントやパーティーなどのイベントも多数開催されており、出会いの場としても利用できます。
  5. IBJメンバーズ:東証一部上場企業が運営する結婚相談所で、会員数は全国トップクラスです。マッチングアプリの開発や、婚活イベントの開催など、様々な取り組みが行われています。

これら以外にも、地域によってはローカルな結婚相談所が存在する場合もあります。自分に合った相談所を選ぶためには、事前に十分な情報収集や比較が必要です。

結婚相談所のサービスの流れは?

一般的な結婚相談所のサービスの流れは以下の通りです。

  1. カウンセリング・登録:相談所に足を運んでカウンセリングを受けます。希望する条件や理想の相手像、結婚に対する考え方などを伝え、相談所の担当者と相談します。その後、会員登録が行われます。登録には、身分証明書や収入証明書、写真などが必要となります。
  2. マッチング:相談所が保有する会員データベースを元に、相手の情報を探します。条件に合う相手が見つかった場合、担当者が両者の希望や条件を確認して、デートや面談の場を設定します。マッチングには、コンピュータを用いた自動マッチングや、専門のスタッフによるマッチングがあります。
  3. デート・面談:マッチングが成立した場合、デートや面談が行われます。場所や時間などは相談所の担当者が調整してくれます。デートや面談の後は、双方の意見を確認し、次のステップを決定します。また、面談ではアドバイザーから、婚活に関するアドバイスや、コミュニケーションの仕方、自己アピールの方法などを提供してもらえます。
  4. 成婚:デートや面談を繰り返して、お互いに良い印象を持てた場合、結婚を意識することになります。結婚相手についての意見が一致した場合には、交際を続け、最終的に成婚に至ることが目的となります。

なお、結婚相談所によって仕組みやサービス内容には差がありますので、利用する前に確認することが大切です。

結婚相談所っていくら位かかる?

結婚相談所の料金は、会員登録料、月額料金、成婚料などがあります。会社により様々な料金体系があります。以下に、一般的な料金体系を紹介します。

  1. 会員登録料: 会員登録料は、初めて結婚相談所に登録する場合に支払う料金です。登録時に必要な手続きや、データベース登録料などが含まれます。一般的に、数万円から数十万円程度の料金がかかる場合があります。
  2. 月額料金: 月額料金は、会員期間中に支払う料金です。この料金により、相談所のサービスを利用できます。一般的に、数千円から数万円程度の料金がかかる場合があります。
  3. 成婚料: 成婚料は、結婚が成立した場合に支払う料金です。この料金には、成婚したことに対する報酬として、相談所に支払う料金が含まれます。一般的に、数十万円から数百万円程度の料金がかかる場合があります。

なお、各相談所によって料金体系は異なります。また、一部の結婚相談所では、成婚料を取らないサービスや、無料で利用できるサービスを提供している場合もあります。料金を比較し、自分に合った相談所を選ぶことが重要です。

結婚相談所ってどんな人がいる?

結婚相談所には、結婚を真剣に考えている人や、結婚に適したパートナーを探している人が登録しています。以下に、よく登録する人の特徴を紹介します。

  1. 年齢層: 結婚相談所に登録する人の年齢層は、20代から50代まで様々です。しかし、特に30代後半から40代前半の人が多く登録しています。これは、結婚に対する意識が高まり、同時に出会いの機会が減ってくる年代だからです。
  2. 職業や収入: 結婚相談所に登録する人は、一般的に社会人で、安定した職業に就いている人が多い傾向があります。相談所によってはねんしゅうが登録審査などがある為、年収が一定水準以上であることが登録条件になる場合があります。
  3. 結婚に対する意識: 結婚相談所に登録する人は、結婚に対する意識が高く、真剣にパートナー探しをしている人が多い傾向があります。結婚を前提とした交際を望んでいる人が多いため、遊び目的の人は登録しない傾向があります。
  4. 婚姻歴や子育て:婚姻歴がある人や、子育て中の人も結婚相談所に登録しています。結婚相手に子育て経験がある人を希望する場合や、再婚を考えている場合に登録する人が多いです。

上記はあくまで一般的な傾向ですので登録者の全てが上記の特徴に当てはまるとは限りません。個人の事情や希望によって、様々な人が登録しています。気になる店舗の無料カウンセリングに行くと会員データベースを見せてくれる店舗もありますので登録前には複数の店舗に積極的に訪問しましょう。

まとめ

結婚相談所の概要や仕組み、利用料、登録している人の特徴などについて解説しました。今後、結婚相談所や婚活サービスを利用する際には、本記事を参考にして、自分に合った婚活方法を見つけてみて最良のパートナーと出会いましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました